- HOME
- 施工事例一覧
- 外壁・屋根塗装事例一覧
- 東京都町田市 M様邸 屋根外壁塗装工事
東京都町田市 M様邸 屋根外壁塗装工事
![]() |
色褪せや、苔が気になっていましたので それを防ぐような塗料を希望しました。 塗装は初めてだったので、どういった流れで工事をするのかわからないので そちらも事前に説明してもらえるようにお願いしました。 |
---|
![]() |
![]() |
施工事例データ
|
|
||||
|
|
![]() |
![]() |
築年数10年、耐久年数をできるだけ長く、 また、苔なども防げる塗料をご希望だったM様。 おすすめしたのはガイソーウォールフッ素4Fです。 フッ素の力で塗りたての美しさを長期間キープしてくれます。 また、ひび割れしにくくクラックも発生しづらいのが特徴です。 コーキングは超高耐久のオートンイクシードです。 |
---|
![]() |
施工前の全景です。 |
別アングルからの全景です。 | 外壁の様子です。 | チョーキング現象がみられました。 |
ヒビ割れが見られました。 | 目地が痩せて隙間ができています。 | 外壁には所々に苔があります。 |
![]() |
![]() |
|
軒天の様子です。 | 屋根の様子です。 汚れが見られます。 |
ひび割れしている部分があります。 |
カラーシミュレーションでご提案しました。 |
<施工前写真> |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
色パターン その1 | 色パターン その2 | 色パターン その3 |
こちらのカラーに決まりました |
![]() |


![]() |
まずはバイオ洗浄で汚れをきれいに落していきます。 | 外壁もバイオ洗浄します。 | 古いコーキングを全てきれいにカッターで撤去していきます。 |
プライマーを塗り、コーキング剤のオートンイクシードを充填します。 | 屋根下塗りの様子です。 | 屋根のヒビ割れがあった部分にはコーキング剤で補修します。 |
屋根の中塗りです。 ローラーで丁寧に塗っていきます。 |
屋根の上塗りです。 美しい仕上がりです。 |
屋根には、雨水の排出先を作るタスペーサーをいれます。 |
外壁の下塗りです。 屋根と同様に外壁も3回塗っていきます。 |
外壁の中塗りです。 | 外壁上塗りです。 仕上がりが楽しみです! |
ベランダの防水トップコート下塗りの様子です。 | トップコート中塗りです。 | 仕上げの上塗りです。 |
![]() |
![]() |
とても素敵なカラーの組み合わせで、まるで新築のような仕上がりです! |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
M様、大変お世話になりました! 出来栄えにご満足いただけ、こちらも嬉しく思います。末永く、よろしくお願い致します! |

