東京都小平市 H様邸 外壁塗装工事

お客様のご要望 築15年経つので、そろそろ塗装をしなければと考えていました。
そんな時に新聞の折り込みチラシでシンライズさんのことを知り、見積依頼をしてみました。
20180126_Htei_sekojirei02.jpg
事例

 施工事例データ

施工箇所 外壁
玄関ポーチ屋根
施工内容 外壁:塗装
玄関ポーチ屋根:塗装
使用商材 外壁:ガイソーウォール
   無機フッ素
色番:W-19
玄関ポーチ屋根:
ガイソールーフガード無機
色番:A-12
担当者

ご提案内容 H様はより長く持つ塗料をご希望されたので、ガイソーの塗料の中では最高級の「ガイソーウォール無機フッ素」と価格面ではそれより安い「ガイソーウォールフッ素4FⅡ」をご提案しました。
価格が下がる分、目安となる耐久年数も短くなります。
H様は価格より品質を重視され、無機フッ素を選ばれました。
大屋根は2年前に塗装済みとのことでしたので、今回は玄関ポーチ屋根のみ、同じく無機の塗料で塗装しました。
施工前はこちら
20180126_Htei_sekomae_dai.JPG
施工前の全景です。

20180126_Htei_sekomae01.JPG 20180126_Htei_sekomae06.JPG
別の面からみると、バルコニーの所に汚れでしょうか。色の違う部分があります。 日の当たらない部分には緑色の苔が生えています。
20180126_Htei_sekomae03.JPG 20180126_Htei_sekomae05.JPG
バルコニー部分をよく見ると、サイディングが割れて欠けている部分があります。 割れている部分の拡大写真です。
20180126_Htei_sekomae04.JPG 20180126_Htei_sekomae02.JPG
窓枠との境のコーキングにヒビが入っています。 バルコニーの下は染みのような物が出ています。

施工中の様子

20180126_Htei_sekochu01.JPG 20180126_Htei_sekochu02.JPG
まずはバイオ洗浄で汚れや苔を落としていきます。 窓枠周りのコーキングの補修です。
マスキングテープで養生後、コーキング材を付着しやすくするための下塗りを行います。
20180126_Htei_sekochu03.JPG 20180126_Htei_sekochu04.JPG
コーキング材を打っていきます。 割れていたコーキング部分の補修が完了しました。
20180126_Htei_sekochu05.JPG 20180126_Htei_sekochu06.JPG
補修が終わったら、まずは下塗り材を塗ります。 下塗り後、無機フッ素の塗料を2回塗ります。
20180126_Htei_sekochu07.JPG 20180126_Htei_sekochu08.JPG
塗り重ねることで、塗料の持つ機能性が高くなります。 その他、付帯部分も丁寧に塗装します。

施工が完了しました

20180126_Htei_sekojirei02.jpg
施工が完了しました。
20180126_Htei_sekojirei01.jpg
少し暖かみのあるグレーで塗装したことで、落ち着いた仕上がりになっています。
20180126_Htei_sekojirei03.jpg
軒天の染みやバルコニー部分の汚れもすっかり綺麗になりました。
今回は紹介していませんが、バルコニーの防水工事も合わせて行っています。
20180126_Htei_sekojirei04.jpg
H様にはその後、浴室の水栓やウッドデッキの工事もお任せいただきました。
より長持ちさせたいというお客様の要望にお応えすべく、しっかり仕上げることができました。
H様、この度は多くの工事をお任せいただき、誠にありがとうございました。
今後ともシンライズをよろしくお願い致します。

屋根・外壁事例一覧は

こちら
施工事例一覧はこちら

  • 樹脂デッキでお庭も快適空間に!

  • ウッドデッキで暮らしを豊かに! ウッドデッキとは、屋外に設置される木製のテラスのことを指しています。一般的な住宅では家と庭の間に設置されることが多く、家とウッドデッキの高さを平にする
    >>詳しく見る

外壁塗装をしたいけれど、どんな塗料が自分の家に合っているのか分からないというご相談を多くいただきます。

ガイソーでは、耐久性や価格、機能などの比較が分かりやすいように、それぞれの商品を紹介しております。

  • ガイソーおすすめの塗料
  • ガイソー監修 塗料の比較表
その屋根修理火災保険で0円になるかも!?
ガイソー 町田
ガイソー 町田
ガイソー 町田
  • 外壁屋根診断
  • 雨漏り診断