ビフォーアフター事例

  • 縦壊しか、サイディングか検討されているということでしたので、私はサイディングの場合の「金額面」、「デザイン」、「耐久年数」などをお話しさせて頂きました。その後、お客様に検討して頂いた結果「金属サイディング」で決ることが出来ました。
    • 立川市 T様
    • 暖色系事例
    • 縦壊しか、サイディングか検討されているということでしたので、私はサイディングの場合の「金額面」、「デザイン」、「耐久年数」などをお話しさせて頂きました。その後、お客様に検討して頂いた結果「金属サイディング」で決ることが出来ました。

  • 約23年保つことが出来る「ウルトラMIKI」塗料をご提案しました。 一般的な塗料よりも少し高価ではありますが、何度も足場を立てて塗り替えを行うよりも断然安価に済むためおススメさせて頂きました。
    • 小金井市 K様
    • 寒色系事例
    • 約23年保つことが出来る「ウルトラMIKI」塗料をご提案しました。 一般的な塗料よりも少し高価ではありますが、何度も足場を立てて塗り替えを行うよりも断然安価に済むためおススメさせて頂きました。

  • 外壁はお客様のご要望に「今後メンテナンスをあまりしたくない」との事でしたので、ガルバリウムというさびにくい素材の金属サイディングを使用。 屋根は塗装が出来ないボロボロになってしまう屋根材を使っていたので、「セネター」というこちらもほぼメンテナンスいらずの屋根材をご提案致しました。
    • 小平市 M様
    • 屋根葺替・外壁カバー事例
    • 外壁はお客様のご要望に「今後メンテナンスをあまりしたくない」との事でしたので、ガルバリウムというさびにくい素材の金属サイディングを使用。 屋根は塗装が出来ないボロボロになってしまう屋根材を使っていたので、「セネター」というこちらもほぼメンテナンスいらずの屋根材をご提案致しました。

  • 美観を良くしたいとの事でしたので、ご近所様と被らないよう気を付け、汚れにくい塗料であるウルトラSi (ウルトラペイントシリーズ)をご提案させて頂きました。
    • 東京都小金井市I様
    • 屋根塗装事例
    • 美観を良くしたいとの事でしたので、ご近所様と被らないよう気を付け、汚れにくい塗料であるウルトラSi (ウルトラペイントシリーズ)をご提案させて頂きました。

  • 屋根がパミール屋根で既にミルフィーユ層のように捲れあがってしまっていた為、屋根はカバー工法の「スーパーガルテクト」をご提案。 また、外壁の色も今までは淡い色でしたが、今回は思い切って白とネイビーでシックでおしゃれになるようにご提案させて頂きました。
    • 西東京市 S様
    • 屋根カバー外壁塗装事例
    • 屋根がパミール屋根で既にミルフィーユ層のように捲れあがってしまっていた為、屋根はカバー工法の「スーパーガルテクト」をご提案。 また、外壁の色も今までは淡い色でしたが、今回は思い切って白とネイビーでシックでおしゃれになるようにご提案させて頂きました。

  • 今回はひび割れを塗装で改善するために、弾性性能の塗料である「ガイソーハイブリットSi」伸び縮みするのでひび割れの上に覆いかぶさることでひび割れを目立たなくなる塗料をご提案。 また、目地を強固にすることで外壁の劣化を防ぐこともできるので、目地の打ち替え「オートンイクシード」にしました。
    • 西東京市 W様
    • ビフォーアフター事例
    • 今回はひび割れを塗装で改善するために、弾性性能の塗料である「ガイソーハイブリットSi」伸び縮みするのでひび割れの上に覆いかぶさることでひび割れを目立たなくなる塗料をご提案。 また、目地を強固にすることで外壁の劣化を防ぐこともできるので、目地の打ち替え「オートンイクシード」にしました。

  • 既存の雰囲気を残したいとのことでしたので、風合いを壊さないようジョリパット専用塗料のジョリパットフレッシュ∞での塗装をご提案致しました。
    • 東京都小平市T様
    • 屋根塗装事例
    • 既存の雰囲気を残したいとのことでしたので、風合いを壊さないようジョリパット専用塗料のジョリパットフレッシュ∞での塗装をご提案致しました。

  • 屋根の方が紫外線に当たる量が多く劣化しやすいため、外壁はシリコン塗料、屋根は外壁よりも耐久性の高いフッ素塗料をご提案致しました。
    • 東村山市 I様
    • 外壁・屋根塗装事例
    • 屋根の方が紫外線に当たる量が多く劣化しやすいため、外壁はシリコン塗料、屋根は外壁よりも耐久性の高いフッ素塗料をご提案致しました。

  • 屋根は割れやすい素材でしたのでメンテナンスフリーのセネターでのカバー工法をご提案致しました。 外壁は耐久性が高くコストパフォーマンスの良いウルトラSi ( ウルトラペイントシリーズ )を、 目地のシーリング材は耐久年数20~30年のオートンイクシードをそれぞれご提案致しました。
    • 東京都小平市T様
    • 外壁塗装・屋根上葺工事事例
    • 屋根は割れやすい素材でしたのでメンテナンスフリーのセネターでのカバー工法をご提案致しました。 外壁は耐久性が高くコストパフォーマンスの良いウルトラSi ( ウルトラペイントシリーズ )を、 目地のシーリング材は耐久年数20~30年のオートンイクシードをそれぞれご提案致しました。

  • 外壁の汚れが目立っていたので、高圧バイオ洗浄で全体を綺麗にしてから「ガイソーウォールフッ素」で塗装をすることをご提案させて頂きました。
    • 国分寺市 N様
    • 外壁塗装事例
    • 外壁の汚れが目立っていたので、高圧バイオ洗浄で全体を綺麗にしてから「ガイソーウォールフッ素」で塗装をすることをご提案させて頂きました。

1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11

小平外壁塗装情報

  • 3月・月初参拝【ガイソー小平店|小平スタジオ】

  • 毎月思うのですが、1か月が早い!早すぎます。今年度も間もなく終わります。進学、進級等々、子ども達には「節目」にもなる時期です。さて、今月もお参りに行きました。毎月、お天気には恵まれま
    >>詳しく見る

外壁塗装をしたいけれど、どんな塗料が自分の家に合っているのか分からないというご相談を多くいただきます。

ガイソーでは、耐久性や価格、機能などの比較が分かりやすいように、それぞれの商品を紹介しております。

  • ガイソーおすすめの塗料
  • ガイソー監修 塗料の比較表
シミュレーション
新型コロナ対策
ウルトラペイントシリーズ
その屋根修理火災保険で0円になるかも!?
ガイソー 町田
現場ブログ
オンライン相談
  • 外壁屋根診断
  • 雨漏り診断
ガイソー 町田
  • 外壁屋根診断
  • 雨漏り診断