東京都小平市 T様邸 屋根・外壁塗装工事
![]() |
外壁の劣化によるヒビ割れや、苔・色褪せも気になり、ポータルサイト[ヌリカエ]を通して問合せました。 屋根も一度よく見てもらいたいです。 |
---|
![]() |
施工事例データ
|
|
||||
|
|
![]() |
![]() |
無料の屋根点検を実施し、状況の報告を致しました。 外壁・屋根共に、耐候性・防カビ・防藻性に優れたガイソ―ウォールシリコン、ガイソ―ルーフガードシリコン塗料をご提案させて頂きました。 |
---|
![]() |
施工前の全景です。 |
別アングルからの全景です。 | 外壁の様子です。 | 外壁には塗料の剥がれが見られます。 |
ヒビ割れ(クラック)が見られました。 | 色褪せてきています。 | 雨樋や屋根材に老朽化が見られます。 |
雨樋の汚れ、屋根のめくれが見受けられます。 | 玄関の門塀も雨だれの跡やヒビ割れが分かります。 |
![]() |
まずはバイオ洗浄で汚れをきれいに落していきます。 | 屋根バイオ洗浄前です。 | 洗浄を終えました!汚れが落ちていますね! |
外壁の下塗りと中塗りをしていきます。 | 上塗りが完了しました! | 屋根の棟板金の釘をコーキングで抜けないようにしていきます! |
屋根下塗りの様子です。 | 屋根の中塗りです。 ローラーで丁寧に塗っていきます。 |
屋根の上塗りです。 屋根には、雨水の排出先を作るタスペーサーをいれます。 |
バルコニー部分も洗浄していきます。 | 下塗りです。 | 上塗りです。 仕上がりが楽しみです! |
門塀の塗装が終わり、あとは笠木(手すり部分)も丁寧に汚れを落としていきます! | 綺麗に塗れました! |
![]() |
桃色だった外壁はガラっと印象を変え、落ち着きのあるモダンな雰囲気になりました♪ |
T様のお宅は外壁や屋根の劣化を気にされていたので、事前に点検をし耐候性に優れた塗料での施工をさせて頂きました! 新しく生まれ変わったご自宅を永く愛して頂けたら何より幸せです。 また、工事中もお車の移動など積極的にご協力して頂いたおかげで、とてもスムーズに工事を進めることが出来ました! T様、この度はお任せ頂きありがとうございました。 出来栄えにご満足いただけて、こちらも嬉しく思います。 末永く、よろしくお願い致します! |

