神奈川県相模原市 M様邸 屋根カバー工法・外壁塗装工事
![]() |
屋根の外壁の傷みが目に見えてきた。 そろそろメンテナンスの時期だなと問い合わせました。 |
---|
![]() |
![]() |
施工事例データ
|
|
||||
|
|
![]() |
![]() |
屋根の傷みがひどく塗装でも今回は持つかもしれないが、次は葺替になってしまう可能性があり、 長い目で見たときにメンテナンスフリーで長期保証のついている「セネター」でのカバー工法をおススメしました。 外壁も耐候性のあるシリコンをおススメしました! |
---|
![]() |
施工前の全景です。 |
![]() |
![]() |
![]() |
屋根の様子です。 | 傷みや汚れが目立ちます。 | これだと不安ですね。 |
別角度からの全景です。 | 外壁のつやが見られません。 | 駐車場部分の外壁も汚れが見られます。 |
階段下は塗膜が剥がれていました。 | こちらは穴のようなものがあります。 | 外壁にはヒビが見られ、雨樋は艶がありません。 |
![]() |
まずはバイオ洗浄です。 | 壁部分の洗浄もしっかりやります! | 駐車場屋根部分です。 |
外壁の下塗りの様子です。 | 外壁の中塗りです。 | 外壁の上塗りをして完成です!! |
下屋根の下塗りの様子です。 | 中塗りしていきます。 | 上塗りしていきます。 |
![]() |
![]() |
以前よりもお色がハッキリしていてますます素敵なお宅になりましたね! |
![]() |
![]() |
雨樋も綺麗になりましたね! |
![]() |
![]() |
外壁部分の色分けも完璧です! |
![]() |
![]() |
階段下も綺麗になりました! |
![]() |
M様この度はありがとうございました! |

