東京都国分寺市 W様邸 屋根外壁塗装工事
![]() |
前回の工事が長く保たなかったので、しっかり施工してくれる業者を探していた。 ご近所で施工している業者がシンライズさんで、出来栄えもとても綺麗だったので問合せしました。 |
---|
![]() |
![]() |
施工事例データ
|
|
||||
|
|
![]() |
![]() |
前回の塗装工事で光触媒塗料を使用されており、 下塗り剤を光触媒にも対応したガイソーウォールスーパートマールで施工させていただきました。 外壁はひび割れが目立ったのでしっかり補修してから塗装するのをご提案しました。 |
---|
![]() |
施工前の全景です。 |
別角度からの様子です。 | 壁にクラック(ひび割れが)見られます。 | こちらも大きなクラックです。 |
横にクラックが入ってしまっています。 | 玄関の門塀の塗膜の剥がれの様子です。 | 外壁の汚れも目立ちます。 |
こちらの塗膜は膨れて剥がれてしまったようです。 | 駐車場部分の壁も塗膜が剥がれてしまっています。 | 屋根の様子です。色褪せてしまっています。 |
![]() |
まずバイオ洗浄前の外壁です。 | バイオ洗浄していきます。 | それだけでもこんなに綺麗になりました! |
外壁の下塗りです。 | 外壁の中塗りです。 | 最後に上塗りして完成です。 |
駐車場の壁は塗膜の剥がれがひどかったので | 撤去していきます。 | 撤去の様子です。 |
撤去したら下塗りしていきます。 穴もしっかり補修してから塗装します。 |
中塗りしていきます。 | 上塗りして完成です! |
屋根の釘頭が浮いてます。 | 釘頭を打っていきます。 | コーキングでおさえます。 |
屋根の下塗りをします。 | 屋根の中塗りをします。 | 屋根の上塗りをして完成です! |
![]() |
![]() |
門塀のお色は白から落ち着きのあるお色に変わりました! |
![]() |
細部の色分けもバッチリです。 |
![]() |
![]() |
破風・雨樋も綺麗になりました。 |
屋根も素敵な明るいお色です。 |
![]() |
ますます明るく素敵なお宅になりましたね! |
![]() |
W様、大変お世話になりました! 元の外壁のお色を元に塗装させていただき、イメージはそのままに艶を取り戻しましたね! 屋根はガラッとお色を変えてますます外壁と合っています。 W様の気になっていたことを解決でき、出来栄えにご満足いただけ、こちらも嬉しく思います。 W様これからも末永く、よろしくお願い致します! |

