東京都町田市 M様邸 屋根外壁塗装工事
![]() |
築25年で初の塗装ということもあり、 外壁と屋根の劣化がひどく、今回玄関ドアも新しくするので 外壁のイメージをそれに合わせたい。 目地も外壁の剥がれも不安でしっかり工事していただきたい。 |
---|
![]() |
![]() |
施工事例データ
|
|
||||
|
|
![]() |
![]() |
外壁の剥がれた部分はしっかりモルタル補修させていただきます。 目地は高耐久のイクシードで打ち替えを、ご提案させていただきました! 外壁はドアのお色に合わせる様にカラーシミュレーションを行い、ご納得いただくお色に決まりました。 |
---|
![]() |
施工前の全景です。 |
別アングルからの全景です。 | 外壁の様子です。クラックも見られます。 | こちらもクラックが見られます。 |
コーキングに破断が見られます。 | こちらはコーキングのひび割れですね。 | こちらはコーキングの剥離です。 |
![]() |
![]() |
![]() |
屋根の様子です。 | カビや色褪せの状態がひどいです。 | 釘頭も浮いている箇所が多々ありました。 |
![]() |
まずはバイオ洗浄で汚れをきれいに落していきます。 | 外壁もバイオ洗浄します。 | 屋根のヒビ割れがあった部分にはコーキング剤で補修します。 |
古いコーキングを全てきれいにカッターで撤去していきます。 | プライマーを塗り、コーキング剤の オートンイクシードを充填します。 |
コーキングが綺麗になりました。 |
屋根下塗りの様子です。 | 屋根の中塗りです。 ローラーで丁寧に塗っていきます。 |
屋根の上塗りです。 屋根には、雨水の排出先を作るタスペーサーをいれます。 |
外壁の下塗りです。 屋根と同様に外壁も3回塗っていきます。 |
外壁の中塗りです。 | 外壁上塗りです。 仕上がりが楽しみです! |
施工前の外壁の剥がれてる部分です。 | 塗料の付着率をアップさせるため、ケレン作業します。 | プライマーを塗り、接着力をアップさせます。 |
その上からモルタルで剥がれた部分を補修します。 | また接着力をアップさせるため、プライマーを塗ります。 | 水の侵入を防ぐ為防水モルタル施工します。 |
![]() |
![]() |
見た目がガラッと変わり、新しいドアとも合う素敵なお家になりましたね! |
![]() |
![]() |
![]() |
M様のお宅はドアも新しく変えるし、それに合わせて外壁屋根の雰囲気も変えたいということでしたので、 大成功ですね!希望通りにでき喜んでいただけて嬉しかったです。 気にされていたお家の補修もしっかり行い、素敵に塗装もさせていただきました。 職人の事も営業の事も気に入ってくださって、本当に嬉しかったです。 M様、この度はお任せ頂きありがとうございました。末永く、よろしくお願い致します! |

