東京都小平市 T様邸 屋根カバー工法・外壁塗装工事
無料の屋根点検で屋根の様子を見させてもらい、 想像以上に傷みがひどく、外壁の汚れも気になっていたので、 せっかく屋根の補修で足場を組むならと外壁もお願いしました。 |
施工事例データ
|
|
||||
|
|
屋根の傷みがひどく塗装でも今回は持つかもしれないが、 長い目で見たときに約30年の耐久性のあるスーパーガルテクトでのカバー工法をおススメしました。 外壁も耐久年数のある無機フッ素をおススメしました! |
施工前の全景です。 |
屋根の様子です。 | 汚れが目立ちます。 | こちらは割れて欠けています。 |
こちらも欠けています。 | 欠けているところが目立ちますね。 | ベランダも汚れが目立ちます。 |
まずは屋根のバイオ洗浄です。 | 壁部分の塗装もしっかりやります! | カバー工法のガルテクトを被せた後の写真です。 |
屋根はすっかり生まれ変わりましたね! | カバー工法は断熱機能・防水機能も優れているので 安心して暮らしていけますね! |
外壁の壁もバイオ洗浄していきます! |
外壁の下塗りの様子です。 | 外壁の中塗りです。 | 外壁の上塗りをして完成です!! |
雨戸や窓枠やベランダは外壁とは別の色で塗っていきます! | 雨戸も艶々ですね! | 雨樋も綺麗に仕上がっています! |
ベランダの下塗りの様子です。 | 中塗りをしていきます。 | その後上塗りをして完成です。 綺麗になりましたね! |
元のレンガ調を活かしつつも、付帯部に濃い色を入れて、以前とは違うイメージの外観になりましたね! |
ベランダと色と軒天の色の塗り分けもとても綺麗ですね! |
雨戸部分も綺麗な仕上がりです! |
細部まできちんと塗装されていますね。 |