フッ素を極める!ガイソーウォールフッ素4FⅡの施工事例をご紹介!
こんにちは!
外壁塗装に用いられる塗料にはさまざまな種類がありますが、
本日は塗料の中でも、特に高い耐久性と耐候性をもつ高機能塗料
「フッ素塗料」についてご紹介します!
さらにガイソーが誇るフッ素樹脂系の最上級塗料
「ガイソーウォールフッ素4FⅡ」
を弊社の施工事例も交えながら紹介させていただきます。

目次
1:フッ素塗料とは
そもそもフッ素塗料とはどういった特徴のある塗料なのでしょうか?
フッ素塗料は、フッ素樹脂を主成分とした塗料です。
フッ素樹脂は、高い耐久性と耐候性、耐汚染性、遮熱性、防藻・防カビ性などを備えた非常に優れた素材です。
外壁、屋根塗装はもちろん、鉄鋼構造物(橋梁やビル)などの塗装にも使用されています。
また、フッ素樹脂は建物の塗装だけでなく、調理器具や医療機器など用途は多岐にわたります。
フッ素塗料の特徴
・高い耐久性
紫外線や風雨、酸性雨などの過酷な環境にも強く、色あせや劣化を抑制します。
・耐候性
フッ素塗料は、紫外線による退色や色あせに優れており、長期間にわたって美観を保つことができます。
・防汚性
フッ素塗料は、表面が滑らかで汚れが付きにくいため、雨などの自然な力で汚れを洗い流すセルフクリーニング機能を備えています。
・耐熱性
フッ素塗料は、熱に強く、夏場の強い日差しによる塗膜の劣化を防ぎます。
シリコン塗料に劣らず高い人気を持った塗料で、幅広く使われています。
シリコン塗料が「コストパフォーマンスの高さ」で人気があるのに対し、
フッ素塗料は高い耐久性で「耐用年数の長さ」が近年人気の理由です。
2:フッ素塗料のメリット
近年、一般住宅の外壁塗装でも広く使われるようになり、
人気の高いフッ素塗料ですが、そのメリットとはなんでしょうか。
・塗り替え回数が少なく済む
フッ素塗料は、耐久性に優れているため、塗り替え回数を少なく済ませることができます。なので、結果的にランニングコストを抑えることができます。
・美観を長持ちさせる
フッ素塗料は、耐候性や防汚性に優れているため、長期間にわたって外壁の美観を保つことが出来ます。
・メンテナンスの手間が少ない
フッ素塗料は、汚れにくいため、外壁のメンテナンスの手間が少なくなります。
3:フッ素塗料のデメリット
メリットが多数あるフッ素塗料ですが、デメリットも存在します。
・費用が高い
フッ素塗料は、他の塗料と比べて費用が高くなります。
・硬い塗膜
フッ素塗料の塗膜は硬いため、下地の動きに追従しにくく、ひび割れが発生しやすいというデメリットがあります。
・塗り替えが難しい
密着性が強いため、塗り替える際には専用の剥離剤が必要になるなど、作業が難しくなります。
4:フッ素塗料の選び方
フッ素塗料をお選びいただく際は
上記のメリット・デメリットをよくご理解いただいたうえで、
下記の点に注意しご検討ください!
①予算
フッ素塗料は他の塗料と比べ費用が高くなります。事前にしっかりと見積をとり、ご予算内で施工できるかどうか確認しましょう!
②外壁の状態
フッ素塗料の塗膜は硬いため、下地の動きに追従しにくく、ひび割れが発生しやすいというデメリットがあります。外壁にひび割れなど傷みがある場合は、事前の補修が必要となります。
③業者の選び方
フッ素塗料は、施工技術が重要です。フッ素塗料の施工経験豊富な、実績のある業者をお選びください。
*フッ素塗料以外の塗料
屋根塗装の記事の際にも少しご紹介しましたが、
フッ素塗料以外にも、外壁塗装には様々な塗料があります。
予算や、建物の状態に合わせて、適切な塗料を選ぶことが重要です!
・アクリル塗料
・ウレタン塗料
・シリコン塗料
【おすすめ塗料のご紹介】
5:ガイソーウォールフッ素4FⅡ
弊社ではガイソーウォールというガイソーグループが独自で開発した塗料を取り扱っております。
その中でも「ガイソーウォールフッ素4FⅡ」は、フッ素樹脂系の最上級塗料です。
4フッ化フッ素特有の超高耐候性を有し、従来のフッ素塗料を大きく上回る耐候性結果を実現。
屋外の過酷な条件でも、紫外線や雨風から建物を守る、ガイソーが誇るフッ素塗料です!
ガイソーウォールフッ素4FⅡ 5つの特長
①超高耐候性
長期間光沢を維持するので、新築のような外観を長く持続させます。
②フレキシブル性
フッ素4FⅡは柔軟な塗膜を形成するため、状態の悪い下地でもひび割れしにくく下地に追随します。
③低汚染性
雨筋の汚れの付きにくい汚染性に優れた塗料。
④白亜化(チョーキング)を防止
経年劣化によるチョーキングが起こりにくい塗料です。
⑤長期間にわたり外観の美観を保持
外壁に発生するカビなどの微生物の発生を抑制します。
6:施工事例
実際に弊社でガイソーウォールフッ素4FⅡで塗装をした施工事例をご紹介します!
小平市 K様邸
![]() |
![]() |
![]() |
施工前の全体写真です。全体的に汚れがみられます。 | 施工後の全体写真。 外壁にフッ素4FⅡを使用しています。 色番:W-19 |
塗装の前にはバイオ高圧洗浄を施し塗料の密着性を高めます。 |
国分寺市 E様邸
![]() |
![]() |
![]() |
施工前の全体写真 | 施工後の全体写真。 外壁にフッ素4FⅡを使用しています。 色番:W-16 |
豊富な色展開で、さまざまなお家に似合う色をお選びいただけます。 |
弊社ではその他にも多数の施工事例を掲載してございます。
そちらもあわせてぜひご覧ください。
【施工事例はこちらから!】
7:まとめ
いかがでしょうか。
フッ素塗料は、高い性能を持つ塗料ですが、費用面や注意点も理解した上での検討が重要です。
ご自宅に合う塗料、施工方法などお悩みの際には
無料の建物診断も行っておりますのでぜひお気軽にお問い合わせくださいませ。
株式会社シンライズ
リフォーム情報館
ガイソー小平店
TEL:0120-593-055
【営業時間】9:00~18:00
【定休日】水曜日・隔週火曜日