【経年劣化コンクリート駐車場にローラーストーン!】神奈川県川崎市のお客様からご依頼

こんにちは!
今回は、神奈川県川崎市のお客様のマンション駐車場にローラーストーンを施工させて頂きました。
他社様でのマンションの大規模修繕工事が終わったタイミングで、
経年劣化していた駐車場のリフォームをご相談頂きました。
駐車場の土間コンクリートの上から、
ローラーストーンでタイル調および乱貼り調をデザインさせて頂きました。
《 B E F O R E 》



【現状床の解体工事がいらないローラーストーン!】
今回は、築20年以上経過したマンション駐車場の土間コンクリート床に、
ローラーストーンを施工させて頂きました。
通常、経年劣化した土間コンクリート駐車場を新しく床工事する場合、
現状の床のハツリ工事(解体)が必要です。
その後、あらためて新しい床の工事をするため、
解体費用・産廃処分費用・人件費などが多くかかります。
しかし、
ローラーストーンは、現状の床の上から施工が可能。
工事費用も工事日数も削減できるので、
コストパフォーマンスをお求めになるお客様に喜んで頂いてます。
施工面を高圧洗浄機でしっかり洗浄した後、
ローラーストーンの造形打設です。
この造形打設工程では、お客様のご希望のデザインの形を作っていきます。
《ローラーストーン造形後》


今回は『長方形タイル調』と『乱貼り調』という、
2つのデザインを融合させたデザインを作らせて頂きました。
『長方形タイル調』は、ローラーストーンだから出来る、
施工箇所の幅に合わせて均等割りのサイズになっています。
本物のタイルの場合、既成サイズが決まっていますから、
どうしても半端が出てしまう事が多いんです。
このローラーストーンの自由度の高さも、お客様に喜ばれています。
ローラーストーンは型枠などを使わずに、特殊技術を習得した認定施工者が、ハンドメイドで作ります。
そのため、今回のようなデザインを作る事も可能なんです。
ハンドメイドで様々なデザインが可能なので、
ここがローラーストーンのデザイン性が高いポイントの一つです。
デザイン性が高いので、住宅だけでなく施設や店舗にもおススメです。
【お客様も納得のデザイン性】仕上げの着色工程!
今回のローラーストーンのイメージは、高級ホテルの上品かつ珍しいデザインの石畳です。
実際に画像検索アプリで、世界中の有名ホテルの石畳の中から、
いくつか事例をピックアップしてお客様にご提案させて頂きました。
こんな事が出来るのも、ローラーストーンはフリーハンドで現場で作っているからですね。
今回のローラーストーンの色は、タイル調部分がグレー、乱貼り調部分がグレージュ、という色をご提案させて頂きました。
ローラーストーンの色の塗り方は、施工者の工夫によって何パターンもあります。
だから塗り方によっては表情が変わり、本物の石のような表現が出来るんですね。
ローラーストーンは特殊技術ですので、常日頃からよりリアルな石やタイルを表現できるように、
全国の特殊技術者が技術向上の努力をしています。
外構や内装の床や壁を、お洒落にリフォームしたいとご検討の方は、ぜひ一度ご相談ください。
もちろん、新築も対応致します。
【今回のローラーストーン施工内容まとめ】
・下地処理➡ 高圧洗浄のみ
・デザイン➡ タイル調、乱貼り調
・石色➡ グレー・グレージュ
・目地色➡ アイボリー
【お客様の声】
びっくりした!
デザインをお任せにして良かったです。
色使いや大理石の様なリアルな模様が凄いです。
ありがとうございました。
【AFTER】





あなたのお住まいも、ローラーストーン・ローラーウォールでオシャレに変身させませんか!
コンクリートやタイルの床や壁、
駐車場や駐輪場、アプローチ、塀なども施工可能です。
また、店舗の内装にもおすすめです。
当社では、ローラーストーンの特殊技術研修を修了した認定技術者が在籍し、
2022年、2023年、2024年の3年連続で
年間クオリティー賞を受賞することが出来ました。
ですから、自信をもって駐車場やアプローチをローラーストーンで
素敵にオシャレにする事をお約束します。
ローラーストーンは、認定技術者がフリーハンドでデザインします。
フリーハンドだから、デザイン性が高い施工が可能。
しかも、天然石よりもコスパがよく
様々なデザインが可能です。
ローラーストーン(床)、ローラーウォール(壁)で
施工をご希望の方は、無料でお見積りをさせて頂いておりますので、
お気軽にお電話またはメールをください。
心よりお待ちしております。
TEL 0120―593―055
Mail shinrise@reform-jouhoukan.co.jp
〇ホームページ
https://rollerstone.com/list/22159/
〇Instagram 施工事例
https://www.instagram.com/rollerstone.official/
◯WEBカタログ
https://rollerstone.com/catalog/
もし、ローラーストーンの施工事例にないデザインでも
気になる石やタイルなどのデザインがあれば、ダメもとでご相談ください。
画像を見せて頂ければ、創れるかどうか大体わかります。
お気軽にお問い合わせくださいね。