- HOME
- 施工事例一覧
- 自宅のサッシ色に合わせて選んだ事例事例一覧
- ホワイト系事例一覧
- 【 新着 】 東京都小平市 K様邸 外壁塗装他工事
【 新着 】 東京都小平市 K様邸 外壁塗装他工事
![]() |
シーリングの劣化と日当たりが悪い面のコケの汚れを何とかしたい! |
---|
![]() |
![]() |
施工事例データ
|
|
||||
|
|
![]() |
![]() |
シーリング材はオートンイクシード、外壁は無機Z。 最も耐久年数が長い組み合わせで提案させて頂きました。 |
---|
![]() |
施工前の全体写真 |
こちらの面は綺麗ですが・・・ | 日当たりが悪い面にはコケが生えてますね。 | こちらもよく見ると塗装がまばらに剥がれて来てしまっています。 |
外壁にヒビが・・・ | シーリングが少し剥がれて来ています。 | 雨樋も塗装が少し劣化してきてます。 |
![]() |
バイオ洗浄で洗浄中 | バイオ洗浄のみでもここまで綺麗に!! | 外壁塗装完了!! |
塗装前の様子です。 | 塗装後に均一に塗れるように下塗りを行います。 | 屋根・外壁はこのように3度塗りを行います。 |
軒天も | 横雨樋も | 縦雨樋も屋根・外壁以外は2度塗りします!! |
![]() |
![]() |
施工後の全体写真 |
![]() |
![]() |
![]() |
軒天もこんな感じ(*^-^*) |
![]() |
雨樋も清潔感のある白で外壁の色を引き立ててくれます! |
![]() |
![]() |
![]() |
これで完成です♪ |
【 関連記事 】
:【 オートンイクシード 】30年持ち続けるシーリング材
: 高圧洗浄とバイオ洗浄の違いとは?

M様、この度はお任せいただきありがとうございました! 塗装工事の他に、床下消毒もお任せいただきました。 着工のタイミングもご協力頂きスムーズに工事を進められました。ありがとうございます。 また、何かございましたらいつでもご連絡ください(^^)/ |
![]() |
![]() |

